ラジコン Diary


2005年07月30日(曇 外気30.3℃ 湿度59.6% 風速0.8m/s



COBRA/P−SPEC製作(2日目)!
この機体は主翼が出来ているので左右主翼の真ん中をスコッチ強力接着剤(プラ
スチック用)で接着すれば出来上がりです!同じく胴体側板2枚と胴体補強板を接
着!接着が完全に乾くのに半日以上は掛かるので、動翼の裏表にテープ張りを行
いました。
ペラペラのEPPシートも極薄PPテープを貼ると結構強度が上がります
張り方次第で反りがでるので半日以上掛けて重たい物を上に載せて真っ直ぐにし
ます。今日は動翼のテープ張りで予想以上の時間が掛かり終了。


PS.○水氏がAlligator2の引取に来た。
   とても嬉しそうに帰って行った!完成したら是非、一緒に飛ばしましょう。

フライト回数 0

2005年07月29日(晴 外気32.6℃ 湿度50.2% 風速1.1m/s





COBRA/P−SPEC到着・及び製作(1日目)!
昨日注文したCOBRA/P−SPEC(EPPエアプレーン)が昼過ぎに配達され
ました!箱が3個・・・。実はラジコン仲間の○水氏と
Alligator2を一緒に注文
したのです。その内の一箱は2機分のパーツが入っており、早速中身の確認で
す。開けてビックリ中には主翼2枚と切り込みの入った
EPPシートが3枚あるだ
け!今迄のバルサキットを根本から覆し、まるで小学生の図画・工作のようです。
その反面気楽に作ることが出来ます。今日はEPPシートから切り込みの入った
胴体等を綺麗に取り外しました。部品点数が少ないので短時間で出来てしまう
と思ったが取説を読むと強度の必要な箇所は幅広テープを全面に貼らなければ
ならない為、この作業だけでも時間が掛かりそうです。
フライト回数 0

2005年07月25日(曇 外気26.6℃ 湿度78.4% 風速0.5m/s





Petit Primus EPの動画!
ホバリング動画撮影!
仕事でしばらくぶりのフライトです。台風が近づいているため雨が降らないうち
に早朝からの練習!現場は台風のせいで空はどんより暗く、時々雨がぱらつ
いたりして条件的にはあまり良くないが、7時にはすでに6人程のフライヤーが
集まっていました。皆同じ考えで台風が来るとしばらく飛ばせなくなると言うこと
で来たようです。めずらしくクラブ員で個人タクシーの大○氏がナツメグ(グライ
ダー)を飛ばしていた。私は○山氏にPetit Primus EPの動画を撮影して頂
きました。少し逆光になってしまったのが残念でしたが、またそれはそれで良い
味出ております。(たぶん・・・)
最近EPP機にも興味が沸きラジコン仲間の○水
氏を仲間に誘いました。これなら落としても壊れないしホバリングも直ぐに出来
るのではないでしょうか!慣れてくれば
トルクローラー小野の様にホバリング
しながら部屋の中を移動できるのでは・・・と思っています。

フライト回数 3

2005年07月20日(曇のち晴 外気30.7℃ 湿度37.0% 風速1.2m/s


NAUGHTY(ノーティー)!
仕事明けのお昼過ぎK−Factoryを訪ねました。と言うのも前お会いした時
ファンフライに興味があった小林さんにEPPプレーンの
NAUGHTYをお勧め
したのです。この機体はあのトルクローラー小野も好んで飛ばしているようだ
しホバリングしながら階段を上る動画を見る限りでは安定性抜群に見えたので
す。忙しい中、機体を見せて頂くと同じ機体が2機ありました。しかもオリジナル
のカラーリングはとても綺麗でした。モーターはAXI2212−34、プロペラはG
WSのスローフライト用11×4.7SF、プロペラアダプターはなんと自作ださそ
うです。この機体は主翼から製作するため慣れた方でないと大変かもしれませ
ん。それだけに作り方ですばらしい機体に仕上がるのです。現在、早朝練習で
腕を磨いているそうです。今度一緒に飛ばしましょう!
帰宅後益々EPPエアプレーンが頭からはなれなくなりました。現在飛ばしてい
る電動機のPetit Primus EPは全体が華奢に出来ているためちょっとした
衝撃でバラバラになってしまうのでサブ機としてラフに扱えるEPPプレーンが1
機必要になってきたのです。ネットで半完成機のEPPを探すとNAUGHTY
同じ
Carden Aircraftから出ているCOBRA/P−SPECがよさそうなの
で検討しています

フライト回数 

2005年07月17日(曇のち晴 外気27.0℃ 湿度77.0% 風速0.7m/s



クラブ飛行会!
今日のクラブ飛行会は、フライトはそこそこでメインはクルミ取りです。前回
常連さんに
クルミがあることを教わり、今度来たときは道具を持って大量に
収穫しようと、計画していたのです。3フライト後現場に行ってきました。そこは
うっそうと茂った雑草類が背丈くらいあり、色々な種類の昆虫が動めいており
気持ちが悪いです。枝を持参した特製の引掛け棒で引っ張り収穫するのだが
足場が悪く荒川に流がされる危険もあるので慎重に行いました。クルミ自体に
油分があり手に付くと水洗いだけでは落ちません!大量収穫の計画でしたが
現場の環境から適当に切り上げました。それでもかるく20個以上は採れたで
しょうか、しかし、銀杏同様に回りに付いている渋皮がやっかいで、これを腐ら
せて除去し中身を乾燥させなければなりません。食べられるかどうかも解りま
せんがその時が来るまで楽しみに待っています。

PS.明日はクラブで尾島飛行会が開催され今度こそはと思ったがまたしても
   仕事で行けません!せめて1回だけでも見てみたいです。
フライト回数 

2005年07月13日(小雨のち曇 外気19.8℃ 湿度77.6% 風速1.8m/s



早朝練習!
早朝飛行場に着きましたが霧雨が多少ありました。フライトは可能と判断し
早速練習です。電動機で部品むき出しのため、ショートによる墜落が不安で
したが大丈夫でした。この天候では当然、ラジコンは私1人!今日は気温が
低く肌寒く風も出てきました。しかも空は薄暗く機体がよく見えません。風に
流されながらも上空のパターン練習を繰り返し行っていた。その後常連のゴ
ルファーの方と
クルミ取りに行きました。こちらの河川敷には山菜や木の実
が至る所にあり飽きません!その途中では
野鳥の巣があり中には卵が3個
ありました。近くにベンチ在住の方が居るのでちょっと心配です・・・
身近な所で色々な物を発見したりしてラジコン以外でも楽しめるのです。7時
頃には雨が降り出して、せっかく
充電器2台体制で来ましたが、こういった時
に限って出番があまりないのです。
フライト回数 

2005年07月10日(曇のち晴 外気21.4℃ 湿度85.7% 風速1.0m/s


クラブ飛行会!(水上機飛行会)
飛行場前の道路は、昨日の大雨で土手からにじみ出る水のため水溜まりが
沢山ありました。私を含め5名でしたが、そのうち水上機を持って来た人は
○田氏1人、本来向かいの荒川で飛行するのですが救助用ボートが到着して
いないので、取り合えず
グランド内の水溜まり(深い所で約10cm長さ7m位)
で離陸
することになりました!1回目は距離が足らず芝生に突っ込みましたが
2回目は土をかすかに擦り、離陸しました。着陸になるとこれだけの場所なの
で難しそうであったが、さすがベテランだけあり綺麗に水しぶきをあげ芝生を
若干使い停止しました。その後、集まったクラブ員によると昨日、22時頃の
クラブ掲示板には
明日の水上機大会は中止と報告があったそうです!誰も
知らずみんな遅いな〜と心配していた。一段落すると、皆電動グライダーを飛
ばし始めました。私は
チャイニーズループローリングループの練習を始
めた!まだまだ機体の動きをよく見ないと綺麗に行きません又下りの動きが
が途中で解らなくなる時があります。練習あるのみ!
フライト回数 

2005年07月09日(雨のち曇 外気19.9℃ 湿度82.6% 風速0.5m/s




クラブ飛行会!
早朝、自宅を出発したときから雨はぱらついていた。天気予報では朝方には
雨も上がるとのことで迷わずフライト場へ行きましたが、現場に着くとさっきよ
りも強くなってきました!5時半にはようやく雨も上がりフライトの準備です。
グランドのコンディションは思ったより悪くなく離陸時にタイヤによる跳ね上げ
の汚れはなかった。しばらく○野氏と2人だけで寂しいクラブ飛行会でしたが
噂をしていると会長他4名プラス自転車1名がやって来ました。エンジン機の
数が減り、電動のグライダーを飛ばす方が増えたようです。今日は朝方雨が
降っていたこともあり少年野球・サッカーの集まりも遅くフライト場は空いてい
ましたが皆、雑談が多くフライトも控え目、自分自身何故ここに来ているのか
考えてしまいます。
明日は水上機飛行会なので私は見学と空いているグラン
ドでパターンの練習を予定!

フライト回数 

2005年07月05日(曇のち晴 外気21.4℃ 湿度86.5% 風速0.7m/s




ホバリング練習!
朝方、飛行場に向かっている時、少し雨がぱらついていたが天気予報では
雨が上がり蒸し暑くなるとのことで久々に気合いを入れてフライト場に向かい
ました。現場には私とゴルファーの方2人だけ、
雨が降り続いたせいかグラン
ドは最悪の状態!
ハンドリリースで上空に上げ、着陸はなるべく距離を短め
に降ろして機体を汚さないようにしましたが、それでも汚れを落とさなければ
なりませんでした。こういったグランドの状態の時、スタントの方は汚れを気
にするためほとんど来ません。そんなことで7時近くまで貸し切り状態です。
ここぞとばかり連続フライト!ホバリングに関しては今迄のエンジン機のよう
に慣れてきて違和感がなくなってきました。
これから電動機1本になりそうです。
その後、ヘリの○山氏が来ましたが、その後ぱったりと誰も来ません。天気
も良くゴルファーの方も帰りグランドにはまた2人だけになってしまった。日差
しも強くなりお互いに片づけていると何故か3名程やって来ました。集まると
皆で、
飛行場の安全性やモラルの話でやたら堅い議論が続いた!
フライト回数 11

2005年07月02日(曇 外気23.7℃ 湿度86.2% 風速0.8m/s





ホバリング撮影前

緊張中
Petit Primus EP
ホバリング撮影!
昨日から降り出した雨は朝方まで続くとの予報でしたが、3時に空模様を
確認すると雨が降っていなかったので取り合えず飛行場に行ってきました。
当然誰もおりませんでしたが、しばらくするとクラブ員の方、私を含めて6人
集まりました。うち2人は車に自転車を積んでサイクリングのためここに来
たようです。去年の今頃はもっと混み合っていて順番が長く感じた物ですが
上空が空いているからと言って皆飛ばすわけでもないのです(雑談が多い)。
今日は終始曇りがちですが強い日差しもなく快適でした!
Petit Primus EPでやっとホバリングが出来るようになりました。
あれだけ
手こずった
機体ですが一度出来ると後は何事もなかったようにホバリングが
出来てしまうのが不思議
です。エンコンスティックの感覚に慣れてきたのと、
昨日仲間に指摘された重心位置が合ってきた
のでしょう。初飛行の時から重
たい2,000mAh(160g)
を使用してきたため若干無理があったかもしれま
せん!なにせホバリングが出来ないとこの機体の
Flight Logが完成しない
ため焦りもあったのです。ようやくこのスチール撮影を○野氏にお願いして
一安心です!
フライト回数 

2005年07月01日(曇のち雨 外気25.6℃ 湿度79.9% 風速0.5m/s



左側 自作バッテリー LiPO

11.1V/2,200mAh
65×35×30 重量未計測

クラブ価格4,050円
ホバリング練習!
天気予報では午後から雨が降り出すとのことで、早朝より練習に行ってきまし
た。取り合えずペラはAPC10×4.7SFで離陸!ホバリング自体は難しくな
いが目の前まで降ろしてくるのが一苦労です。機体の大きさからして動翼が大
きくリンケージがガチガチのためスティックの動きがリニアに反応します。トル
クロールにも入り易く常に緊張します。それでも今日は2回、目の前でホバリン
グすることが出来た!ペラが
APC11×4.7SFでなくてもいけそうです。後
はエンコンスティックの感覚に慣れることです。正面コブラ練習中○村氏から
重心が前過ぎるのではと指摘がありバッテリー(LiPOリチウムポリマーバッテ
リー)
を若干後方にずらした所かなり安定してきました。今迄重心が前過ぎた
のかもしれません!
先週クラブ員の方から購入した自作バッテリーLiPO11.1V/2,200m
Ah
今使用しているKOKAMの11.1V/2,000mAhより小型で軽量!
早速使ってみると放電能力が低いためかパワーがありません又同じ使用条件
KOKAMより本体が暖かくなります。もっとも他の方はグライダーに使用し
ている方がほとんどで
バッテリーに負荷の掛かるファンフライ等には厳しいか
もしれません
。しばらく様子を見たいと思います。

フライト回数 10

ラジコンDiaryMENUに戻る!