F.Air50 Bタイプ(べっこう飴)
![]() |
ホクセイモデルHPでの紹介 トルクローラー小野氏談 「F.Airはホバリングだけではなくオールラウンドな性能を持ち、 失速の具合が3mクラスのアクロ機(T.O.C.大型機)と同じような 感じで、腕前に応じて正面コブラも、背面コブラも、 ローリングコブラもフォール系もユックリリズムで非常にやりやすく、 練習に最適です。ファンフライ機は昔のようにホバリングだけの 機体ではなく、設計によって失速系もアクロも何でもできる 優れた練習機です。 F.Airでアクロの基本舵を身につけてプライマス・ファンや プライマス・アクロへのステップアップに最適です。」 みませんか!? |
![]() |
通常主翼内部のハッチは片方に1つしか無いのですが あまりにも小さいのでもう1つ開けてバッテリー用と 受信機用と、それぞれ独立させました。 あえてハッチは透明の板を使用し内部が見えるように してあります。(コネクター抜け防止) 何も考えずにセットしましたが重心位置は 問題ありませんでした。 エルロン用サーボは排気の油で汚れる為 アクリル板を暖め成形して作製しました。 リードハーネスは收収縮チューブ・RXアンテナリードは ノイズレスパイプに通しまとめて結束バンドで止めています。 エルロンリンケージはテトラのロッドアジャスターに RC/HOBBYのカーボンパイプを被せてたわみを 防止しています。 |
![]() |
こちらのエレベータとラダーのリンケージもテトラの ロッドアジャスターにRC/HOBBYのカーボンパイプを 被せてたわみを防止しています。 エレベーター側サーボホーンにはOK MODELの HDロングサーボホーンをまたラダー側は JR スーパーホーンを使用しています。 この剛性感はかなりのもの |
![]() |
チャージングアダプターとスイッチが平行に並べて その下にボルトスパイ2を取り付けています。 毎回チェッカーで充電チェックする必要がなく、スイッチを ONしたらボルトスパイのを確認するだけです。 また上級者ともなるとホバリング中に充電確認が 出来てしまうスグレモノ。 |
![]() |
サーボホーンは排気側を避け左側に統一して リードハーネス・RXアンテナリードをまとめて 結束バンドで止めています。 ただ先輩方にリードハーネスとRXアンテナリードを 一緒にすると混信の不具合がでるとの指摘が ありましたので、この辺は自己責任でお願いします。 ちなみに私はこの機体で数百回フライトしていますが 今の所、ノートラブルです。 |
SPECIFICAIONS | |
全 長 | 1,130o |
全 幅 | 1,170o |
主 翼 面 積 | 45.63du |
エ ン ジ ン | 2C 45〜50クラス 4C 50〜63クラス (OS FS52 & SAITO 56Fがベスト) |
適 合 プ ロ ポ | 6ch 5サーボ |
全 備 重 量 | 約1,700〜1,900g |
対 象 | ファンフライ入門者向〜オールラウンド上級者向け |
DATA | |
エ ン ジ ン | OS FS−52S 0.9ps/12,000rpm 重量402g |
エンジンマウント | R/C HOBBY フローティングマウント |
プ ロ ペ ラ | APC 13×4 |
燃 料 タ ン ク | IM 190cc角形 |
燃 料 | 東邦化研工業 700R ニトロメタン23% オイル26% |
送 信 機 | JR PCM9X |
受 信 機 | JR R900S SPCM9ch 重量28g |
バ ッ テ リ ー | R/C HOBBY ニッケル水素バッテリー 4.8v 720mAh 重量52g |
エンコンサーボ | JR NES−341 マイクロサーボ トルク2.3s スピード0.24 S/60°重量18g |
エルロンサーボ | JR ES579×2 ハイトルクサーボ トルク8.3s スピード0.23 S/60°重量48g |
ラダーサーボ | JR ES579 |
エレベーターサーボ | JR DS8321 トルク9.0s スピード0.21 S/60°重量55g |
Parts | ||
JR 延長コード(リードハーネス) | ||
エンコンサーボ | サーボ側 SG200o | 受信機側 未使用 |
Rエルロンサーボ | サーボ側 未使用 | 受信機側 未使用 |
Lエルロンサーボ | サーボ側 SG200o | 受信機側 未使用 |
ラダーサーボ | サーボ側 SG200o | 受信機側 未使用 |
エレベーターサーボ | サーボ側 SG200o | 受信機側 未使用 |
JR チャージングアダプター | ||
JR スイッチハーネスC(小型・充電コネクター付) | ||
JR スーパーホーン(R・Lエルロン及びラダー用) | ||
OK MODEL HDロングサーボホーン(エレベーター用) | ||
VOLT SPY2(充電モニター) | ||
RC/HOBBY カーボンパイプ(テトラのロットアジャスタやボールアジャスタにタワミ防止にかぶせて使う) | ||
MK ラダーホーンAL(R・Lエルロン及びエレベーター用) | ||
MK ラダーホーンA(ラダー用) | ||
VOLT SPY2(充電モニター) | ||
R/C HOBBY スーパーフローティングマウント(OS52用) | ||
R/C HOBBY カーブドロング排気パイプ35°(OS52用)排気油で翼の裏が汚れるのを防ぐ | ||
IM 燃料タンク190cc角形(50クラス用) | ||
OS バブレス・ウエイト(71531000)エンジンや機体の振動と模型の姿勢変化などの息付きやエンスト防止 |
||
OK模型 ABスピンナー57o |